2011年09月22日
ラーメンなんだ
今朝のKBC「あさです」
の中の特集で 福岡への観光目的の第一位は
なんと「ラーメン」なんですと
天神や博多駅、ヤフードームを押しのけて「ラーメン」
福岡(博多)=ラーメンというイメージなんでしょうが
個人的にはラーメン大好きなんですが
食べても月に1~2回位しかラーメン食べないよ
どちらかというと 「うどん」の方が食べる回数多いなぁ
そういえば 東京に住んでる時「福岡の人って毎日 明太子
食べてるんでしょ」って聞かれたことあったけど
めったに食べないですよね 高いですもんね
イメージっていうのは実際と違うものなんですが
でもイメージって大切だと思います

の中の特集で 福岡への観光目的の第一位は
なんと「ラーメン」なんですと

天神や博多駅、ヤフードームを押しのけて「ラーメン」
福岡(博多)=ラーメンというイメージなんでしょうが
個人的にはラーメン大好きなんですが
食べても月に1~2回位しかラーメン食べないよ
どちらかというと 「うどん」の方が食べる回数多いなぁ
そういえば 東京に住んでる時「福岡の人って毎日 明太子
食べてるんでしょ」って聞かれたことあったけど
めったに食べないですよね 高いですもんね
イメージっていうのは実際と違うものなんですが
でもイメージって大切だと思います
Posted by いたまち at 10:12│Comments(1)
この記事へのコメント
そーですよねー!
私もラーメンは好きですが基本うどんですねー
私が学生の頃40年ほど前は
チョット食べて帰えろー ちゅう時は
「因幡うどん」 か 「英ちゃんうどん」 か
「一丁目うどん」 か 「みやけうどん」
でしたねー 。。〇
私もラーメンは好きですが基本うどんですねー
私が学生の頃40年ほど前は
チョット食べて帰えろー ちゅう時は
「因幡うどん」 か 「英ちゃんうどん」 か
「一丁目うどん」 か 「みやけうどん」
でしたねー 。。〇
Posted by ji-an
at 2011年10月13日 17:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。